F

違法に建っている空き家の実家の活用方法とは?

日本の家は、
建築確認(注)を取得してから、
実際に建築することができますが、

そもそも、
建築確認を取得していなかったり、

取得したけれど、
その通りに建てていない家も、
実際には多く存在します。


また、本来、
建てられない場所に家が建っていたり、

昔は建てられたけど、
今は建てられなくなった家もあります。


こうした、
現在の法律や基準に合っていない、
いわゆる「違法建築」の家は、
活用するのも結構難しくなります。


建築された時期に関わらず、
基準に合っていないわけですから、

その家が安全に暮らせる家である
根拠がありません。


そのため、いくら築年数が浅くても、
行政の許可などが必要な活用には
利用できません。


また、違法建築の家の売却は、
購入者側からすると、
住宅ローンが利用できないので、
売却しづらいです。


こうした状況を踏まえ、
違法建築の実家の活用の選択肢を
以下に挙げてみました。


実家が違法に建っているかどうかは、
役所への調査などでわかりますので、

実家の活用方法を考える前に、
実家が違法に建っていないかどうか?
確認してくださいね。


◉違法に建っている実家の選択肢

【売る場合】
・相場より安く売る。
・建物を解体して、土地で売る。

【貸す場合】
・DIY型賃貸借で貸す。

(注)
建築確認とは、建てようとする家が、
法律や基準に合ってるかチェックする
行政の審査のことです。


このように

「空き家になった実家をどうするか?」

と漠然と考えれる方は多いですが、


どのように活用するかで
かかる費用はかなり差がでてきます。


例えば、以下の事例の場合、
どのような対応をすると
どれだけ費用がかかるのか?
5つのパターンをご紹介いたします。

【事例】
家の広さ:30坪(約100㎡)
築年月:昭和44年11月
土地の売却相場:300万円
普通程度にモノがある。

1.壊して土地で維持する場合

売却・収入金額0円ー解体費用150万円-片付け費用60万円ー税金年12万円×10年=▲330万円

 

2.そのまま売却する場合

土地売却金額300万ー片付け費用60万円ー解体費用相当額150万円=90万円

3.壊して土地で売却する場合

土地売却金額300万ー片付け費用60万円ー解体費用150万円=90万円

 

4.ほったらかしにする場合

売却・収入金額0円ー税金年2万円×10年=▲20万円

 

5.人に貸す場合

①10年間、月3万円で貸すと、
賃貸収入 月3万円×12ヶ月×10年
360万円

②その後、そのまま売却すると

土地売却金額300万ー片付け費用60万
ー解体費相当額150万円
=90万円

③10年間の税金・保険
税金年2万円×10年+火災保険20万円
40万円

10年間の収支
=①+②ー③

=360万円+90万円ー40万円
410万円

※売却時と賃貸収入の税金の計算は、
 考慮していません。

※各項目の試算数値は以下の設定です。

・解体費用
 家の広さ(坪)× 5万円(木造)
 解体費についてはこちら

・片付け費用(普通) 60万円
 片付け費用についてはこちら

・税金=固定資産税 
 家あり  年2万円
 土地だけ 年12万円
 固定資産税についてはこちら

・火災保険 
 保険金額1000万円、保険期間10年
 木造、地震保険あり、家財なし

どのような選択を行っても
コストはかかってしまうのですが、

選択によって
マイナスが大きくなったり、
逆に収益が上回る

ことを実感していただくために
事例として記載しました。


ご自身の実家の場合、どうなるのか?

知っておきたいと思われましたら、
下記フォームよりお問合せください。

    お問合せ内容 (必須)