別荘地処分コンサルティング

〜いらない土地、手間なく、安心して手放すために〜


こんなお悩み、ありませんか?

  • 親が買った別荘地を相続したが使う予定がない。

  • 親が所有する別荘地、原野、山林を相続したくない。

  • 利用しない、利用できない土地なのに、固定資産税や管理費だけ払い続けている。

  • 子どもに「負の遺産」を残したくない。

  • 山林・原野の処分方法がわからない。

  • 不動産業者に相談しても取り扱ってもらえない。

そのお悩み、解決します。


まずは使わない土地の今後の選択肢を提案します。

 ・売却する。
 ・有償で不動産業者に引き取ってもらう。
 ・相続国庫帰属制度を利用して、国に引き取ってもらう。

創業以来、相続や資産整理の現場で、数多くのご相談に対応してまいりました。

当社では、ファイナンシャルプランナー・不動産コンサルティングマスター・宅地建物取引士の資格を持つ代表が窓口となり、ご相談から実務まで一貫して対応いたします。

「誰に相談していいかわからない…」

そんなお悩みに、お一人おひとりの状況に寄り添いながら、一緒に考え、対応してまいります。

初回の無料相談から、現地調査・売却・民間引き取り・国への返納支援まで、ワンストップで対応可能です。

 将来、ご家族にご負担を残さないために、
そしてご家族皆さまが、安心してこれからの人生を過ごせるように、

そのためのお手伝いをしてまいります。


サービスの流れ

1. 初回ご相談

・お電話・オンライン・対面で対応可能。まずはお気軽にご連絡ください。
・料金:無料

2. 不動産概要調査

・役所やインターネットで簡易調査を実施します。
・料金:無料

3. 登記事項調査

・登記事項を調査し、権利関係調査を行います。
・料金:16,500円(税込)+ 実費(登記簿・証明書取得費)

4. 現地調査

・実際に現地を確認・調査いたします。
・料金:33,000円(税込)/日 + 実費(交通費・宿泊費など)

※3、4を一緒に行う場合は、33,000円(税込)/日+実費となります。

5. サポート内容決定

・調査した結果を元に、処分の方法を提案させていただきます。
・ご提案内容をご理解いただけたけましたら、業務依頼契約書(売却の場合は媒介契約書)を締結の上、サポート業務を開始いたします。


サポート内容と料金

  • 不動産売却仲介
    売買契約決済完了時
    売買価格800万円以下:330,000円(税込)
    売買価格800万円超:売買金額×3.3%+66,000円(税込)

  • 有償引き取り手続き
    手続き完了時:330,000円(税込)

  • 相続土地国庫帰属制度申請手続き支援
    着手時:110,000円/手続き完了時:220,000円

  • その他(空き地管理・活用提案)
    内容に応じて個別お見積りいたします。

※有償引き取り及び相続土地国庫帰属制度手続きにあたっては、それぞれに必要な費用が発生します。
   
また不動産売却においても、売却にあたって必要な費用が発生する場合があります。(測量、地目変更、解体工事など)

調査完了後、処分手続きを進める前に、それぞれの手続きについてかかる費用のお見積もりを、事前にご提示をいたします。


よくあるご質問(FAQ)

Q. 遠方の土地でも依頼できますか?
A. はい、日本全国対応しています(交通費等は別途)。

Q. 売却できなかった場合は?
A. 国庫帰属制度や活用提案など、複数の選択肢をご提案します。

Q. 相続登記が済んでいないのですが…
A. 登記手続きのご相談からサポート可能です。


無料相談はこちらから

「どうせ売れない」と諦めていた土地も、思わぬ方法で手放せることがあります。
ご家族と一緒に、将来の不安を今のうちに解消しませんか?

📞 お問い合わせはこちら

◯お問い合わせフォーム:https://hosoifp.net/contact-jikka/

◯お電話:0422-27-2963

◯LINE:https://lin.ee/8AMdRvq