世界遺産を目指す歴史と文化で、
新たな佐渡ヶ島の発展を想い目指す
買主を探しています!
東京23区の約1、4倍、
沖縄本島に継ぐ広さを持つ佐渡ヶ島。
古来から「金の島」と呼ばれたほど、
豊富な金銀の産出で名を知らしめ、
江戸時代、明治時代と、
時の日本の財政を支え、
日本の近代化の一翼を担いました。
そして佐渡金銀山は、2010年に
ユネスコの世界遺産暫定リストに
「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」
として記載され、
現在、佐渡市をあげて、
世界遺産登録を目指しています。
※2022年1月 佐渡金山が、
世界遺産登録推薦の方向との報道有。
そんな歴史のある佐渡島の中にあって
売却するこの土地は、
佐渡の歴史と風格を深く感じさせる
国際佐渡観光ホテルより徒歩約4分、
生活の中心となる、
国道350号も車で10分圏内と、
佐渡ヶ島の中心地に程近い位置にあります。
佐渡金銀山までも車で約20分、
その他佐渡の代名詞である朱鷺や、
世界へ羽ばたく日本酒の酒造など、
佐渡の歴史と文化を身近に
感じることができる立地です。
ただ、離島であるが故の
経済・生活へのハンディキャップや、
少子高齢化、人口減の波は、
日本各地で起こっている問題と同様、
大きな課題になっています。
約1500坪あるこの土地を、
将来の佐渡ヶ島のためにどう活用していくか?
佐渡ヶ島の将来を案じ、
貴重な歴史と文化を守り伝え、
新たな佐渡ヶ島の発展を目指す、
そんな想いある方に
この土地を購入いただき、活かして欲しいと想っています。
【Infomation】
・国際佐渡観光ホテル八幡館 約300m(徒歩約4分)
・佐渡博物館 約600m(徒歩約8分)
・真野酒造 約3.3km(車約7分)
・ときの森公園 約12.2km(車約20分)
・佐渡金山 約13.9km(車約20分)
・北沢浮遊選鉱場跡 約13.7km(車約20分)
・夫婦岩 約15.4km(車約22分)
・宿根木(重要伝統的建造物群保存地区)約29.7km(車約40分)
・佐和田海水浴場 約3.1km(車約6分)
・佐渡総合病院 約5.9km(車約11分)
・佐渡市役所 約5.4km(車約11分)
・八幡小学校 約600m(徒歩約8分)
・佐和田中学校 約3.8km(車約7分)
・ムサシ食品館佐渡佐和田店 約2.5km(車約6分)
・ホームセンタームサシ佐渡佐和田店 約2.5km(車約6分)
・JA佐渡佐和田支店 約2.2km(車約6分)
・オートバックス佐渡店 約1.7km(車約4分)
・ワークマン佐渡佐和田店 約2.1km(車約5分)
・西松屋佐渡佐和田店 約3km(車約6分)
・ジョーシン佐渡店 約3km(車約6分)